89件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

田辺市議会 2021-02-26 令和 3年第2回定例会(第1号 2月26日)

農林施設災害復旧費、過年度林業施設災害復旧事業費につきましては、林道小静川線地すべり災害復旧工事費設計変更による不用額減額で、現年度耕地災害復旧事業費につきましては、昨年6月の梅雨前線豪雨等により被災した農地2件の入札差額減額で、公共土木施設災害復旧費、現年度公共土木災害復旧事業費につきましては、昨年7月の梅雨前線豪雨等により被災した市道5件の入札及び工法変更による不用額減額です。  

高野町議会 2020-09-16 令和 2年第3回定例会 (第3号 9月16日)

めくっていただいての12ページで、災害復旧費農林施設災害復旧費それの工事請負費の141万9,000円についてでございます。こちらに関しましても、7月初旬の大雨による災害初期対応でございます。内容といたしましては、林道3か所なんですけども、そこに土砂が流れ込んで通行できないようになってましたので、土砂の除去を行う初期工事でございます。

田辺市議会 2020-09-02 令和 2年第6回定例会(第1号 9月 2日)

農林施設災害復旧費年度林業施設災害復旧事業費につきましては、6月18日から19日及び7月3日から9日にかけての梅雨前線豪雨により被災した橘川線等林道4件の復旧を行うもので、現年度耕地災害復旧事業費につきましては、6月11日から12日及び7月3日から9日にかけての梅雨前線豪雨により被災した長尾道路等農業用施設4件と温川農地1件の復旧を行うものです。  50ページをお願いします。  

田辺市議会 2020-08-05 令和 2年第5回臨時会(第1号 8月 5日)

7ページ及び8ページの災害復旧費につきましては、去る7月3日から9日にかけての梅雨前線豪雨による災害復旧に要する費用で、7ページの農林施設災害復旧費年度林業施設災害復旧事業費につきましては、林道1件の災害査定申請に係る測量設計を行うもので、次の災害応急復旧費につきましては、農道及び農業用水路等20件並びに林道21件の応急復旧を行うものです。  8ページをお願いします。  

田辺市議会 2020-06-16 令和 2年第4回定例会(第1号 6月16日)

農林施設災害復旧費、過年度林業施設災害復旧事業費につきましては、平成28年6月から平成30年4月にかけての地滑りにより被災した林道小静川線復旧に要する経費で、事業の進捗により、今後見込まれるのり面及び排水施設等復旧工事費を計上するものです。  以上、今回の補正に伴う財源といたしましては、国庫支出金寄附金、繰越金、諸収入及び市債をもって充てています。  次に、41ページをお願いします。  

田辺市議会 2019-09-04 令和元年第3回定例会(第1号 9月 4日)

農林施設災害復旧費、過年度林業施設災害復旧事業費につきましては、昨年8月の台風20号により被災した滝の口支線等林道3線の復旧事業について、本年の降雨による崩土等により追加工事が必要になったことから工事請負費等補正するものです。  また、林道3線のうち小広静川線につきましては、施工完了間近の擁壁工事手戻りとなったことから、工事請負契約に基づき、請負業者に対し損害金を支出するものです。  

田辺市議会 2019-02-27 平成31年 3月定例会(第1号 2月27日)

農林施設災害復旧費年度林業施設災害復旧事業費につきましては、昨年8月の台風20号豪雨により被災した林道16件について、災害査定に向けた測量設計委託料を実績により減額するほか、平成28年6月から平成30年4月にかけての地すべりにより被災した林道小静川線地すべり災害復旧工事について、入札による不用額減額するものです。  

田辺市議会 2018-11-28 平成30年12月定例会(第1号11月28日)

次に、農林施設災害復旧費、災害応急復旧費につきましては、農道林道水路等120件の応急復旧に要するものです。  9ページにまいりまして、公共土木施設災害復旧費、現年度公共土木災害復旧事業費につきましては、市道11件の災害査定申請のための測量調査設計を実施するもので、災害応急復旧費につきましては、市道、河川、水路等156件の応急復旧に要するものです。  

田辺市議会 2018-09-20 平成30年 9月定例会(第4号 9月20日)

次の農林施設災害復旧費年度林業施設災害復旧事業費につきましては、林道25件の災害査定申請に係る測量設計を行うもので、現年度耕地災害復旧事業費につきましても、農道等農業用施設2件の災害査定申請に係る測量設計を行うものです。  次の災害応急復旧費につきましては、農道農業用水路等166件及び林道116件の応急復旧を行うものです。  

田辺市議会 2018-08-29 平成30年 9月定例会(第1号 8月29日)

次の農林施設災害復旧費年度林業施設災害復旧事業費につきましては、本年5月6日から7日にかけての豪雨及び6月19日から20日にかけての梅雨前線豪雨により被災した林道5件の復旧工事を行うもので、現年度耕地災害復旧事業費につきましては、本年6月19日から20日にかけての梅雨前線豪雨及び7月5日から6日にかけての台風号豪雨により被災した農地2件、農道1件の復旧工事を行うものです。  

田辺市議会 2018-06-14 平成30年 6月定例会(第1号 6月14日)

農林施設災害復旧費年度林業施設災害復旧事業費につきましては、平成28年6月27日から平成30年4月18日にかけての地すべりにより被災した林道小静川線復旧事業について、設計変更及び事業期間の延長に伴い、工事請負費減額するもので、次の公共土木施設災害復旧費、現年度公共土木施設災害復旧事業費につきましては、本年4月24日から25日にかけての豪雨により被災した市道2件の復旧工事を行うものです。

田辺市議会 2018-02-27 平成30年 3月定例会(第1号 2月27日)

農林施設災害復旧費年度林業施設災害復旧事業費につきましては、昨年4月の豪雨等で被災した林道8件について、入札等による不用額減額するもので、現年度耕地災害復旧事業費につきましては、昨年5月の豪雨等で被災した農地11件、農業用施設1件について、国の災害査定及び入札による不用額減額するものです。  64ページをお願いします。  

田辺市議会 2017-06-14 平成29年 6月定例会(第1号 6月14日)

農林施設災害復旧費年度林業施設災害復旧事業費につきましては、去る4月6日から8日並びに4月17日から18日にかけての豪雨により被災した林道坂前谷線ほか5線の復旧工事を実施するものです。  次の特別会計繰出金につきましては、簡易水道事業及び特定環境保全公共下水道事業の二つの特別会計補正予算に対応し、必要となる一般会計からの繰出金です。  

田辺市議会 2017-02-27 平成29年 3月定例会(第1号 2月27日)

39ページにまいりまして、保健体育費学校給食費につきましては、大塔中辺路給食調理場統合事業に係る入札差額等減額するもので、次の農林施設災害復旧費年度林業施設災害復旧事業費につきましては、平成26年8月から本年3月にかけての地すべりで被災した林道峰小皆線について、国の災害査定等により減額するものです。